お知らせ

ふき狩り・クッキング 5/10.11

             

毎年理事長宅でフキを収穫して、フキの煮物を作ります。

「♬これっくらいの、おべんとばこ・・」に出てくる「蕗」です。

 

ふきの葉っぱは大きくて傘みたいだよ。

 

葉っぱの部分を取ります。

 

お塩を振ってごりごりごりごり、板ずりします。

 

「♬にんじんさん、さくらんぼさん、しいたけさん、ごぼうさん、あな~のあいたレンコンさん、すじ~のとおったふ~~~き ぱちん!」のふきです。

これがその「すじ」だよ。慎重にていねいにむきます。

 

食べやすい大きさに切ります。ポイントは「ねこの手」だよ。

 

きれいに切れました。これを炒め煮にします。

今年もおいしいフキの煮物が出来上がりました。

あくが強いので少しだけですが、旬のものをいただいて季節を味わいます。

あんまり馴染みのない食材だけど、自分たちで作ったものはおいしいね。

 

TOP