保育日記

運動会(プライマリー)

             

10月8日(土)に、プライマリー(年少・年中・年長)の運動会を行いました。

前日は夜遅くまで雨が降って翌日の天候が心配されましたが、一夜明けると運動会の成功を保障してくれるようなきれいな朝焼けで、グランド整備をしてから無事開催となりました。

今年も学年別に入れ替え制で行いました。2年ぶりに大玉転がしや玉入れも復活して子どもたちは大はしゃぎでした。各学年ともクラス対抗は「虹・空・光」の3クラスで競い合います。年長の新しい競技「追っかけ玉入れ合戦」で飛び入りのお父さんたちも大活躍で大いに盛り上がりました!

3学年のそれぞれの様子をお伝えします(*^^)v

 

花組(年少)

入場行進

かけっこ

ダンス「やんちゃ怪獣どっかーん」

 

大玉転がし

 

メダル授与 「うわあ、キラキラしてる。かっこいいなあ。うれしいなあ。」

 

月組(年中)

入場行進

 

かけっこ 年中さんからはグランド一周です。

 

ダンス「サチアレ」

 

玉入れ

リレー 初めてのリレーです。よーし、がんばるぞ!

 

メダル授与 「運動会 楽しかったー!」

 

雪組(年長) 子ども園最後の運動会です。思いっきり楽しみましょう!

入場行進~体操「スポーツ大好き」

 

 

かけっこ

 

パラバルーン「カイト」

 

 

追いかけ玉入れ合戦   とび入りのお父さん、ご協力ありがとうございました。子どもたちが大喜びでしたね。

 

マーチング「きらきら星・森のくまさん」

   

 

リレー

 

 

メダル授与

年長さんは種目がいっぱい、しかも学年別なのでずっと出っ放しdったけど最後まで元気にやり遂げました。体力も気力もついて本当にたくましくなりましたね。

雪組のみなさん、たくさんの感動をありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOP