子育て支援「お城のなかま」

[お城のなかま」だより 6月号

             

コロナのことで心配されたゴールデンウイークですが、お子さんとゆっくりとした時間を過ごすことはできましたでしょうか。幸い、天候にも恵まれ穏やかな日が過ごせたことと思います。今月のお城のなかまでは、父の日の制作や肌に優しいアロマクリーム作りなど、リラックスしながら楽しく親子での時間を作っていただけたらと思います。スケジュールが大丈夫でしたら是非お越しくださいね。お待ちしております。予約は発達や予定とも照らし合わせてご連絡ください。活動希望日が決まりましたらお気軽に電話予約(平日9時~16時)してください。直接園に来ていただいての予約でも大丈夫です。

*参加される方は布マスク等でなく、不織布マスク着用をお願いします。

東の事務所入り口からではなく、お猿の門からお入りください

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

*ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。

*37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合はお休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

*園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

 

お城のなかま おたよりR3年度6月号

時間は全日 AM10時~AM11時30分です

フリーの日・英語で遊ぼう!→参加費無料

父の日製作→参加費100円

ベビーマッサージ→参加費100円(オイルを持参される方は参加費無料です)

アロマクリーム作り→参加費500円

お母さんのトリートメント→参加費50円

 

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

6/1(火) …ベビーマッサージ(大判のバスタオルを持ってきてください)→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

*園ではWELEDAの100%天然由来成分のカレンドラベビーオイルを使用しています。もしご家庭でオイルをお持ちで、そのオイルを使用したい方は参加費は頂きませんので、当日持参ください。

6/8(火) …親子で父の日製作(お子さんの写真を一枚お持ちください♪手形・足形を入れてメッセージボードを作ります)→定員になりましたので締め切らせていただきました。

6/15(火)…お母さんのトリートメント(手から腕のハンドトリートメントです)→定員になりましたので締め切らせて頂きました

*トリートメントをしている間はお喋りはせず対面は避け、お母さんが横を向いた状態でさせて頂きます。

6/22(火)…アロマクリーム作り→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/29(火)…フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

6/3(木)…英語で遊ぼう!→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/10(木)…親子で父の日製作(お子さんの写真を一枚お持ちください♪手形・足形を入れてメッセージボードを作ります)→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/17(木)…フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/24(木) …アロマクリーム作り定員になりましたので締め切らせて頂きました。

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

6/17(木)…フリー→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/22(火)…アロマクリーム作り→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/24(火)…アロマクリーム作り→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

6/29(木)…フリー→定員になりましたので締め切らせて頂きました。

「お城のなかま」だより 5月号

             

木々の緑が鮮やかに生い茂り、すがすがしさを感じますね。月日はあっという間に過ぎ去り、新緑の季節となりました。戸外で深呼吸すると心豊かな気持ちになります。子どもとのお散歩を通して、感性を育んでいけるといいですね(^^)

さて、お城のなかまでもリラックスしながら心地よい時間を共有できるようにしていきますので、スケジュールが大丈夫でしたら是非お越しくださいね。お待ちしております。予約は発達や予定とも照らし合わせてご連絡くださいね。活動希望日が決まりましたらお気軽に電話予約(平日9時~16時)してください。直接園に来ていただいての予約でも大丈夫です。

*参加される方は東の事務所入り口からではなく、お猿の門からお入りください。

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。

37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合はお休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

 

お城のなかま おたより R3年度5月号

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

5/11(火) …ベビーマッサージ (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

(大判のバスタオルを持ってきてください)

5/18(火) …ベビーマッサージ (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

(大判のバスタオルを持ってきてください)

5/25(火)…リップクリーム作り(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

(ミツロウ・ホホバオイル・ハチミツで作ります )

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

5/6(木)…大型絵本・パネルシアター (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

5/13(木)…フリー(お仕事活動) (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

5/20 (木)…英語で遊ぼう! (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

5/27日(木) …リップクリーム作り (定員になりましたので締め切らせて頂きました)

(ミツロウ・ホホバオイル・ハチミツで作ります )

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

5/25(木)… リップクリーム作り(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

5/27(木)…リップクリーム作り(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

 

*時間は全日 AM10時~AM11時30分です

*フリーの日、英語で遊ぼう!は参加費無料

ベビーマッサージ 参加費50円

リップクリーム作りは参加費400円です。

 

 

「お城のなかま」だより 4月号

             

あたたかいそよ風が吹き、園庭の桜の花びらがひらひらと舞う季節となりました。あっという間に花びらが散ってしまうこの時はなんとも愛おしいひと時ですね。

さて、昨年度に引き続き今年も子育て支援「お城のなかま」を担当させて頂きます小島です。3月4月と都合により子育て支援をお休みさせて頂き、大変申し訳ございませんでした。これからホッとできるような、そんな居心地の良い時間を過ごせて頂けるように頑張りますのでよろしくお願いします。

4月の活動予定をお知らせします。予約は、お子さんの発達や予定とも照らし合わせてご連絡くださいね。活動希望日が決まりましたらお気軽に電話予約(受付時間 平日9時から16時)してください。直接園に来ていただいての予約でもOKです。お待ちしています(^^)

*参加される方は東の事務所入り口からではなく、お猿の門からお入りください。

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。

37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合はお休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

 

お城のなかま おたよりR3年度 4月号

 

 

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

4/20(火)…フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切りました

4/27(火)…フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切りました

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

4/22 (木) …フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切りました

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

4/20(火)…フリー(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

4/22(木)…フリー(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

4/27(火)…フリー(定員になりましたので締め切らせて頂きました)

 

時間は全日 AM10時~AM11時30分です。

フリーの日→参加費無料です。

2月3月の子育て支援と4月の予定について

             

2月3月の子育て支援の件についてご連絡です。子育て支援担当の小島が今年度0-3歳の国際モンテッソーリ教師のディプロマを取得中で、2月3月は毎日講義となる為、大変申し訳ないのですが子育て支援をお休みさせて頂きます。尚、新年度4月の予定はコロナの状況もふまえて4月に入りましたらホームページにてお知らせ致しますのでよろしくお願いします。寒い日が続きますが、お体に気をつけて元気にお過ごしください。4月からまた皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。  子育て支援 お城のなかま 担当 小島

「お城のなかま」だより 1月号

             

寒さが増して、肌も乾燥していますね。朝夕はとても冷え込みますが、日中は子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきます。寒いからこそ体をたくさん動かして、新陳代謝を促していきましょう。そして、食事と睡眠も十分にとりながら冬を楽しみましょうね(^^) さて、今月の予定をお知らせ致します。活動希望日が決まりましたら、お気軽に電話予約してくださいね。直接、園に来ていただいての予約でも大丈夫です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

*2月・3月は子育て支援担当の小島が国際モンテッソーリ教師のディプロマ資格取得の為、子育て支援がお休みになります。ご迷惑おかけして申し訳ございません。また4月から是非、子育て支援をご利用ください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。

 

*参加される方は東の事務所入り口からではなく、お猿の門からお入りください。

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

*参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合はお休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

*駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

お城のなかま おたより1月号

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

1/12(火)  …お母さんのトリートメント(手から腕のハンドトリートメントです)←定員になりましたので締め切りました

1/19(火)…ベビーマッサージ(大判のバスタオルを持ってきてください)←定員になりましたので締め切りました

1/26 (火)…ベビーマッサージ(大判のバスタオルを持ってきてください)←定員になりましたので締め切りました

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

1/7(木)…アロマクリーム作り←定員になりましたので締め切りました

1/14(木) …お母さんのトリートメント(手から腕のハンドトリートメントです)定員になりましたので締め切りました

1/21(木)…英語で遊ぼう!→定員になりましたので締め切りました

1/28 (木) …フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切りました

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

1/12(火)…お母さんのトリートメント(手から腕のハンドトリートメントです)←定員になりましたので締め切りました

1/14(木) …お母さんのトリートメント(手から腕のハンドトリートメントです)←定員になりましたので締め切りました

1/28(木)…フリー←定員になりましたので締め切りました

 

時間は全日 AM10時~AM11時30分です

フリーの日、英語で遊ぼう!→参加費無料

ベビーマッサージ→参加費50円

お母さんのトリートメント→参加費50円

アロマクリーム作り参加費→500円

*ベビーマッサージ以外、持ち物は何もいりません。

 

「お城のなかま」だより 12月号

             

早いもので「お城のなかま」だよりも今年最後の12月号となりました。寒さも日に日に深まり、本格的な冬の到来ですね。ハロウィーンが終わったら、街はクリスマスに向けて彩り豊かになってきました。クリスマスソングやクリスマスの絵本など、子ども達にとってワクワクする時期ですね♪素敵なクリスマスが過ごせる為にも体調に気を付けて、元気に過ごしていきましょう!さて、今月の予定をお知らせ致します。活動希望日が決まりましたら、お気軽に電話予約してくださいね。直接、園に来ていただいての予約でも大丈夫です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

 

*参加される方は、お猿の門からお入りください。

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

*参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合はお休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

*駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

 

お城のなかま おたより12月号

 

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

12/1(火)  …ベビーマッサージ(大判のバスタオルを持ってきてください)←定員になりましたので締め切りました

12/8(火)…クリスマスのクラフト作り←定員になりましたので締め切りました

12/15 (火)…ベビーマッサージ(大判のバスタオルを持ってきてください)←定員になりましたので締め切りました

12/22(火)…フリー(お仕事活動)←定員になりましたので締め切りました

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

12/3(木) …冬のお散歩(雨の場合は、お仕事活動)←定員になりましたので締め切りました

園舎の周りをお散歩します。動きやすい靴を履いてきてくださいね。

12/10(木)…クリスマスのクラフト作り←定員になりましたので締め切りました

12/16(水)…英語で遊ぼう!←定員になりましたので締め切りました

12/24 (木) …フリー(お仕事活動)←定員になりましたので締め切りました

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

12/8(火)…クリスマスのクラフト作り(定員になりましたので締め切りました)

12/10(木) …クリスマスのクラフト作り←定員になりましたので締め切りました

12/22(木)…フリー←定員になりましたので締め切りました

12/24(木)…フリー←定員になりましたので締め切りました

 

時間は全日 AM10時~AM11時30分です

フリーの日、冬のお散歩、英語で遊ぼう!→参加費無料

ベビーマッサージ→参加費50円

クリスマスのクラフト作り→参加費 300円

「お城のなかま」だより11月号

             

9月10月と子育て支援「お城のなかま」をお休みさせて頂きました。ご迷惑おかけして大変申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願いします。

さて、今月の予定をお知らせ致します。寒くなってきて、肌の乾燥、部屋の乾燥も気になってきますよね。こまめな肌の保湿、お部屋の加湿をしていきましょう。夏に子育て支援で作ったリップクリームが好評でしたので、11月の予定に再度入れさせて頂きました。活動希望日が決まりましたら、お気軽に電話予約(受付時間 平日9時から16時)してくださいね。直接園に来ていただいての予約でも大丈夫です。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

お城のなかま おたより11月号

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。

ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

*参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合は、お休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

*駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

 

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

11/10 (火)  …ベビーマッサージ←定員になりましたので締め切りました

11/17(木)…ベビーマッサージ←定員になりましたので締め切りました

11/24 (火) …リップクリーム作り(ホホバオイルとハチミツ・精油で作ります)←定員になりましたので締め切りました

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

11/5(木) …フリー(お仕事活動)→定員になりましたので締め切りました

11/12(木)…お母さんのトリートメント(手・腕のハンドトリートメントです) ←定員になりましたので締め切りました

11/19 (木)…英語で遊ぼう! →定員になりましたので締め切りました

11/26 (木) …リップクリーム作り(ホホバオイルとハチミツ・精油で作ります)←定員になりましたので締め切りました

→定員になりましたので締め切りました

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

11/5(木) …フリー←定員になりましたので締め切りました

11/12(木) …お母さんのトリートメント(手・腕のハンドトリートメントです)←定員になりましたので締め切りました

 11/24(火)リップクリーム作り(ホホバオイルとハチミツ・精油で作ります)←定員になりましたので締め切りました

11/26(木)…リップクリーム作り(ホホバオイルとハチミツ・精油で作ります)←定員になりましたので締め切りました

 

活動時間は全日 AM10時~AM11時30分です

*フリーの日、英語で遊ぼう!は参加費無料

ベビーマッサージ・お母さんのトリートメントは参加費50円

リップクリーム作りは参加費400円です。

 

 

 

9月10月の子育て支援について

             

梅雨が明けて本格的な暑さとなりました。
体調はいかがでしょうか。
蒸し暑く体力も奪われますが、体調に気を付けて暑い夏を乗り切りましょうね!
さて、9月10月の子育て支援ですが、小島が今年度0-3歳の国際モンテッソーリ教師のディプロマを取得中で、9月10月は毎日講義受講となる為、大変申し訳ないのですが子育て支援をお休みさせて頂きます。尚、11月の子育て支援の予定は10月中旬にホームページにてお知らせ致しますので、よろしくお願いします。
11月からまた皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
 子育て支援 お城のなかま 担当 小島

「お城のなかま」だより8月号

             

今年も夏がやってきましたね。暑い日々が続き、体力も消耗する時期です。こんなときだからこそ、スタミナをつけて暑い夏を楽しみましょう。

子ども達は水遊びが大好き♪天気のいい日には、水遊びで大はしゃぎしている子ども達の楽しそうな声が響きます。食事・睡眠を十分に取りながら、楽しい思い出いっぱいの夏にしましょう(^^)

さて、8月の活動予定をお知らせします。予約は、お子さんの発達や予定とも照らし合わせてご連絡くださいね。活動希望日が決まりましたらお気軽に電話予約してください。直接園に来ていただいての予約でもOKです。お待ちしています!

お城のなかま 8月号

★ご参加いただく皆様へ

*密を避けるため、1日6組までとさせて頂きます。ご予約は一組2日分申し込み頂けます。(例 〇/〇(火)、〇/〇(火))

参加日当日の朝、保護者様とお子様に検温をお願いします。37.5度以上の熱や、咳・鼻水が出ている場合は、お休みして頂き、次回ご参加ください。お休みの電話連絡もよろしくお願いします。

*駐車場はグランド手前のアスファルト部分に駐車してください。万が一、アスファルト部分が満車でしたら、グランドのフェンス側へ駐車をお願いします。

園舎東道路は狭くなっていますので、南側から北側へ抜けるようご協力お願いします。

*食物アレルギーのある場合はご予約時に必ずお伝えください。(できれば毎回)

*モンテッソーリ教育のお仕事活動について記載はしていませんが、いつも教具はありますので、フリーの日や主活動時間外であれば、自由にチャレンジできます。

 クッキングの日は、ランチセット(使い慣れたスプーンやフォーク)、エプロン、三角巾をご持参ください。

*ベビーマッサージの日は、大判バスタオルをご持参ください。

活動時間は全日 AM10時~AM11時30分です

 

NIDO(もうすぐ歩けそうなお子様)

8/4(火)  …水遊び(雨天の場合はフリー) (定員になりましたので締め切りました)

(水遊び用オムツ・タオル・着替え一式をお持ちください)

8/18(火)…ベビーマッサージ

8/25 (火) …ベビーマッサージ

8/27(木)  …アロマでエアーフレッシュナー作り(予約がいっぱいになりましたので、締め切りました)

(マスク用のスプレーを作ります)

 

IC (1歳半~3歳までのお子様)

8/6(木) …水遊び(雨天の場合はフリー)(定員になりましたので締め切りました)

 

(水遊び用オムツ・タオル・着替え一式をお持ちください)

8/20(木)…英語で遊ぼう!(定員になりましたので締め切りました)

8/27(木) …アロマでエアーフレッシュナー作り (定員になりましたので締め切りました)

(マスク用のスプレーを作ります)

 

PREMAMA(もうすぐママになる方)

8/27(木) …アロマでエアーフレッシュナー作り (予約がいっぱいになりましたので締め切りました)

(マスク用のスプレーを作ります)

 

ベビーマッサージ

             

お城のなかまでは、月に2回ベビーマッサージをしています。ベビーマッサージ資格のある職員の看護師が担当しています。

べビーマッサージのメリットは、お母さんが赤ちゃんの身体に直接触れることで、言葉だけでなく心や感覚でのコミュニケーションができることです。「スキンシップ」は人を安心させ、触れた相手や触れている時間のことを深く覚えさせ、安心感や信頼感を育てるものです。気持ちよく触れることで、赤ちゃんだけでなくママのリラックス効果を高めることもできます。

ゆったりとした時間の中で、この日も穏やかに過ぎていきました。

7月も8月もベビーマッサージをしていきますので、是非ご参加くださいね(^^)8月の予定は7月中旬にホームページにてお知らせ致します♪

 

 

 

 

 

 

 

TOP